よくあるご質問
faq
アクセスについて
帝釈峡へのアクセスを教えてください
-
車で
中国自動車道東城ICから☆上帝釈峡エリア 国道182号線→県道23号線(庄原方面)で20分
☆神龍湖エリア 県道25号線(三原方面)で10分
JRで
芸備線「備後東城駅」下車後、タクシーで上帝釈峡まで20分、神龍湖エリアまで10分。
バスで
☆大阪方面から 高速乗合バス「みよしワインライナー」(新大阪・大阪梅田発)で東城バスセンター下車。 (新大阪→東城:約4時間。毎日4往復。要予約) タクシーで上帝釈峡まで20分、神龍湖エリアまで7分。 中国バス http://www.chugokubus.jp/01highwaybus/01highwaybus08.html
☆広島方面から 高速乗合バスで(広島駅・広島バスセンター発)で東城駅前下車。 タクシーで上帝釈峡まで20分、神龍湖エリアまで10分。 備北交通 http://bihoku.co.jp/about/highway-bus/
帝釈峡に駐車場はありますか
-
上帝釈峡エリア
帝釈第1駐車場200台、帝釈第2駐車場130台神龍湖エリア
三坂駐車場200台、トレイルセンター・佐藤商店前駐車場40台
上帝釈エリア⇔神龍湖エリアを車で移動するルートを教えてください
- 上帝釈峡~県道23号線(庄原方面) ~県道26号線(神石高原町方面)・県道452号線(帝釈峡スコラ高原看板目印) ~帝釈峡山荘~帝釈峡スコラ高原~県道25号線(東城方面) ~神龍湖トレイルセンター前駐車場(神龍湖トンネル前を左折、龍の頭目印) 移動時間:車で約20分
観光について
上帝釈峡~神龍湖は、歩くことができますか
- 中国自然歩道(遊歩道、一部迂回路)が整備されていますので、歩くことが可能です。 ただ、迂回路の区間が山道となっており、急なアップダウンがありますので、歩きやすい靴と服装をお勧めします。 所要時間は約2時間30分(片道)です。
車で雄橋の近くまで行けますか
- 遊歩道への車での進入は制限されています。 雄橋までは、第2駐車場から遊歩道を歩いて片道25分です。 遊歩道は平坦なコースですので、どなたでも歩いていただけます。
例年の紅葉の見ごろはいつごろですか
- 例年10月下旬から11月上旬が見ごろとなります。 ※年によって若干時期が異なる場合がありますので、詳しい情報は帝釈峡観光協会公式ホームページ「紅葉情報」をご確認ください。色づきはじめ~落葉までの情報をご確認いただけます。
散策コース・ハイキングコースを教えてください
-
上帝釈峡散策ルート
永明寺(第1駐車場)~弥生食堂前(第2駐車場)~白雲洞(入洞料:大人250円)~唐門~雄橋~断魚渓~素麺滝 所要時間:往復約1時間50分神龍湖エリア散策ルート
トレイルセンター前~桜橋~矢(や)不立(たたず)城址(じょうし)公園~神龍橋~三坂駐車場~紅葉橋~遊覧船乗船場~トレイルセンター前 所要時間:一周約50分
神龍湖遊覧船の乗船料と所要時間を知りたい
- 乗船料 大人1200円 小人 500円 所要時間:約40分 運行時間:9:00~16:30の30分毎に発船
水陸両用車に乗りたい
- お電話で必ずご予約をお願いいたします。(当日可) お問合せ・ご予約 TEL: 0847-86-0131(帝釈峡遊覧船)
カヤックの予約をしたい
- 2日前までにホームページからご予約をお願いいたします。
セグウェイの予約をしたい
- お電話で必ずご予約をお願いいたします。 お問合せ・ご予約 TEL:0847-86-0535(帝釈峡スコラ高原)
ガイドについて
帝釈峡のガイドについて教えてください
-
東城町観光ボランティアガイド会
上帝釈峡・神龍湖エリアのご案内をいたします。 ガイド料(ガイド交通費):2,000円(1グループ) 所要時間:約1時間 5日前までに予約が必要です。(予約:0847-86-0123) ※ガイドのスケジュールにより、手配できない場合があります。ネイチャーガイド
上帝釈峡の自然を感じながら、ネイチャーガイドと一緒に雄橋までの往復を歩きます。 帝釈峡の動植物や地形についてわかりやすく、そして楽しく学べます。 ガイド料:1,500円/お一人様 ※5名以上 所要時間:約2時間 5日前までに予約が必要です(予約:0847-86-0123) ※ガイドのスケジュールにより、手配できない場合があります。
その他
車いすの貸し出しはありますか
-
上帝釈峡エリア貸出場所
第2駐車場すぐそばの弥生食堂で借りることができます。 ただし、数には限りがあります。 ※神龍湖エリアには、貸出ししているところはありませんが、お持ちいただいて遊歩道でご利用いただくことは可能です。
無料の公衆無線LANが使える場所はありますか
- 神龍湖エリアの「カフェド帝釈峡」で、「フリースポット」がご利用いただけます。
- ホーム
- よくあるご質問